お買い物カゴに商品がありません。
低所得層の増加は社会問題になりつつある日本、コロナで国や行政が庶民を守れないといううことに気づいたのではないでしょうか?
自分の身は自分で守るしかない、家族がいれば、もっと。
しっかり稼いでいいんだよ。
そして、『自分らしく活きて輝こう』
私達は、皆さんにそう声を大きくして伝えます。
海外では、数万~数十万規模のフォロワーが付いたインフルエンサーは、高収入で豊かな生活をしている。
しかし、日本では、数万~数十万規模のフォロワーが付いたインフルエンサーでも、高額の収入は不可能という考え方が一般的に知られている。
その理由は、何故???
海外のインフルエンサーのお仕事は、商品の告知&広告をして、その報酬を受け取ることで収入を受けている。
日本では、インフルエンサーであってもネットで広告をすると、批判を浴びてしまう。
何故?日本ではネットで広告をしてはいけないの?
それは、幼少期に道徳教育で「お金の話をしてはいけない」と摺りこまれていることが大きな要因と考えられている。
シングルマザーや障碍者を含めて、低所得層の増加は社会問題になりつつあるが、それでも「稼ぐ」ということを言うと批判されるのが日本。
犯罪でも不正行為でもないのにね。
広告と明記した上で、素晴らしいと思った商品を告知・広告して報酬をうけることは正当な行為です。
今後、そういう行為を批判したり、炎上させるような行為があれば、皆んなで、そのような犯罪行為と戦いましょう。