お買い物カゴに商品がありません。
ここでは、オンラインレッスンの受講の仕方をお教えします。 レッスンは「コース(講座)」と「検定」等ですが、基本は以下のやり方でOKです。
ブラキチ検定ガイドを例にして説明しますね。
コース受講の参考例として、「ブラジル野球応援」サイトの「ブラキチ検定入門編」を受講する際の使い方を説明してみよう!
・検定の名前(例:ブラキチ検定入門編)や「検定に挑戦する」をクリックします。
・検定説明ページで「加入コース」をクリックし、検定を開始します。
・検定を開始すると、ユニット(単位)にアクセスできます。
・検定受講者はユニットを修了した後、ユニットに完了マークを付けることができます。
・ユニットに完了のマークを付けるには、各ユニットの下部にあるリンク「この単位を修了にする」をクリックするだけです。
・ユニットが完了としてマークされると、マークされたユニットの前のコースタイムラインに赤色のドットが表示されます。
・検定受講者は各検定のユニット修了後にクイズを受けます。
・クイズを開始するには、クイズ開始ボタンをクリックするだけです。
・クイズが開始されると、タイマーが実行を開始します。
・クイズ完了後、受講者が「クイズ提出」ボタンをクリックすると回答が提出され自動的に採点されます。
・クイズが提出後、受講生は[結果確認]ボタンをクリックして、回答を確認できます。
・一旦コースのすべてのユニットとクイズが完了します。
・検定受講者はコースのタイムラインに移動し、[コースを修了]ボタンをクリックして、コースを修了します。
コースを受講終了すると修了証明書を獲得できます。
修了証明書は、自分のSNSコミュニティ(参考例)に掲載されますので、就職などにも活用可能です。