何を販売する?
1)コースや検定の場合
1.コースや検定で使う教材(電子教材PDF、動画、DVD等)
以外に、オンライン授業やPDFでは満足できない受講生が多いため、紙ベースの書籍やDVDは沢山購入されます。
2.過去のコースや検定のアーカイブ
過去問を勉強したいという方、ご自身の蔵書として保管したい人が購入されます。
3.額装して飾るための修了証明書
修了証明書は受講生のSNSコミュニティに表示されますが、自宅や事務所に飾りたいという方が購入されます。
2)ライブ配信の場合
1.ライブの最中は理解できているつもりでも、記憶は時々刻々と薄れていきます。
そんな時に、DVDで購入したり、動画をダウンロード販売で購入されます。
なお、DVDで購入したり、動画をダウンロード販売で購入できない場合に、少額で購入できるのが「レンタル」です。
レンタル販売の場合は、例えば、48時間等の期限設定の間は視聴できるという販売方法です。
2.過去のライブのアーカイブ
過去のライブを動画やDVDで、ご自身の蔵書として保管したい人が購入されます。